宮崎市・国富町・日南市/高齢者施設・介護サービスを提供しています。

社会貢献活動

  • HOME »
  • 社会貢献活動

平成26年度 社会貢献活動

平成26年度の社会貢献活動については下記のとおりです。今後も地域福祉のリーダーとして社会に貢献します。

≪さくら苑拠点≫

26. 5.26 『認知症サポーター養成講座』 八代中学校へ職員2名参加・協力

26. 6.24 『認知症サポーター養成講座』 本庄中学校へ職員2名参加・協力

26. 9.20 『三名まつり』へ職員15名参加・支援

26.11.18 『福祉ふれあい体験』

施設見学、介護保険制度・車椅子等・足浴・介護食体験の実施

国富町婦人団体連絡協議会(5団体)より23名参加

27. 2.28 『認知症支援ネットワーク講演会』へ職員1名協力・支援

27. 3.22 『三名地区浸水害想定避難訓練』へ職員1名参加・支援

そ の 他  障がい者雇用 1名

  緊急ショートステイ受入れ(徘徊で警察保護された方/年間延44日間)

  生活困窮者支援(食事・入浴/年間延36日間)

  配食サービス実施時の地域の一人暮らし高齢者への見守り活動

         国富町委託事業:年間延45名 11,536回

   自主事業:年間延19.8名 5,074回

各種専門学校学生実習受入(福祉人材の育成)

 年間延60名(介護30名・看護30名)

≪サンフローラ拠点≫

26. 6月~7月末まで 映画「空と海の間に」撮影協力

(福祉・介護の啓蒙となる映画作成への協力となる)

26. 8. 2 特定非営利活動法人さざなみの会主催『福祉体験サマーキャンプ』

   ボランティア12名参加

26.10.10 宮崎中央西児童民生員視察受入

26.10.21 宮崎中央東児童民生員視察受入

26.11.20 宮崎北地区児童民生員研修(介護教室・救急蘇生)講師

26.11.23 『視覚障碍者ふれあい健康マラソン&ウォーキング』 ボランティア2名参加

26.11.28 少年鑑別所 受託施設会議出席(委託施設として登録)

27. 1.18 『タンデム自転車試乗会』

 パイロット及び対象者の移動介助ボランティア5名参加

27.3. 8 『タンデム自転車試乗会』ボランティア4名参加

そ の 他 生活保護者 10%受入

     障がい者雇用 2名

≪在宅関連拠点≫

毎月1回開催 はつらつ健康教室 全12回開催 年間延116名参加

 認知症家族の会 全4回開催

 27. 1.20 『認知症サポーター養成講座』宮崎シルバー人材センター登録者26名

 27. 2.12 『認知症サポーター養成講座』西日本シティ銀行23名

 27. 3.11 『認知症サポーター養成講座』第一興商社員23名

 そ の 他  障がい者雇用 1名

 ≪住吉拠点≫

住吉けいめい館が生活保護受給者の低価格での受入(年間延41名受入)

配食サービスの実施(年間65名に対して1188食提供)

障がい者雇用 1名

≪日南拠点≫

26.10.25 『健康福祉祭り』

おび中央病院とおびの里と共同で、健康や栄養、福祉相談、講演や踊りなどの催しを実施。およそ100名以上参加。

26.10.20 『地域清掃活動』

飫肥城下まつりの後、後片付けのお手伝いなど清掃活動を実施。職員8名参加

27. 3. 1  『日南市民福祉まつり』ボランティア参加。職員3名参加

≪富吉拠点≫

26.5.25  下富吉サロン 講話及び三味線演奏   30名

26.6. 7  中富吉老人クラブ 講話及び三味線演奏  40名

26.6.21  上富吉老人クラブ 講話及び三味線演奏  20名

26.7.24  『認知症サポーター養成講座』(富吉地区住民向け)

26.9.15  中富吉地区敬老会 講話及び三味線演奏  40名

26.1.17  中富吉地区老人クラブ 認知症講演会  40名

26.3.18  『認知症サポーター養成講座』(下小松絆プロジェクト)

27.3.29  富吉拠点開放イベント(無料体験、寸劇等)

そ の 他  社会福祉法人 減免 該当者 2名 受け入れ

毎週1回  地域清掃活動

≪本部拠点≫

27.10. 4 法人創立30周年記念事業『地域包括ケアフォーラム』開催 来場者数約850名

 (会場:メディキット県民文化ホール)

 国富町主催 認知症支援ネットワーク事業参加

宮崎県東諸県郡国富町大字岩知野357番地 TEL 0985-36-6464 受付時間 8:30 - 17:30 (土・日・祝日除く)

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 慶明会 All Rights Reserved.