一日の流れ(例) ※ケアプランによって異なります。
| 時間 | 活動内容 |
|---|---|
| 8:30~ | 送迎 |
| エリアごとに順次お迎えに伺います。車椅子対応の送迎車もご用意しておりますので、車椅子の方でも安心して来所することができます。 | |
| 9:30~ | ビオラ到着・健康チェック |
| バイタルを測定し、健康状態の把握をしています。事業所での服薬の管理などもご希望により対応しています。 | |
| 9:40~ | 入浴・機能訓練・個別プログラム |
| 入浴や機能訓練、認知症予防の個別プログラムに取り組んでいただきます。 基本的にはおひとりおひとりの希望に沿った時間を過ごしていただきます。 | |
| 12:00~ | 昼食 |
| 皆様の健康を守るためのお食事を、管理栄養士の献立によりご用意しています。また、糖尿病食や減塩の食事にも対応しています。 | |
| 14:00~ | 小グループ活動・レクリエーション |
| 当日の予定から選択して活動に取り組んでいただきます。こちらから何かの活動を強要することは一切ございません。 | |
| 15:00~ | ティータイム |
| 15:30~ | 送迎 |
| ご家族のもとへ、安全にお送りできるよう注意しております。 車中での見守り、利用者様とのコミュニケーションを大切にしています。 |
年間のイベント
| 月 | 活動内容 |
|---|---|
| 4月 | 桜見学ドライブ |
| 5月 | 花菖蒲見学ドライブ |
| 6月 | |
| 7月 | 七夕イベント |
| 8月 | 海岸ドライブ |
| 9月 | 敬老会 |
| 10月 | コスモス見学ドライブ |
| 11月 | |
| 12月 | クリスマス会 |
| 1月 | 初詣 |
| 2月 | 節分 |
| 3月 | ピクニック |









